【コロナウイルス】3蜜を避けるための服屋の対応に共感の嵐・・・

コメント
@Miqyuro ほんとにな……。声掛けるのはいいけどせめてその後ついてこないで……。
買うって決めてる訳でもなくてただ見たいだけでも、ついてこられると早く出よってなっちゃう……GUとユニクロはそれが無いからゆっくり見れて良き………………
買うって決めてる訳でもなくてただ見たいだけでも、ついてこられると早く出よってなっちゃう……GUとユニクロはそれが無いからゆっくり見れて良き………………
@Miqyuro わかります。でも店員の気持ちもわかります。
話さないとわからないんです。私は見に来ただけの時は正直にそういうのでその場はそれ以来話しかけてきません。逆に、買うつもりで来て店員に相談したいときにずっとレジのところにいたり他の人の接客してると買う気がなくなります。
話さないとわからないんです。私は見に来ただけの時は正直にそういうのでその場はそれ以来話しかけてきません。逆に、買うつもりで来て店員に相談したいときにずっとレジのところにいたり他の人の接客してると買う気がなくなります。
@Miqyuro 服屋の立場になったらわかる
それは無理です
それは無理です
@Miqyuro 百貨店の店員さんお願いしたい
ずっとついて歩かれると気後れしてゆっくり選べない
ずっとついて歩かれると気後れしてゆっくり選べない
@Miqyuro お客側に「接客されたほうが購入する人/接客されたら購入できない人」の2種がいるということはお店側も認識しつつあるように思うので、始めに二択を選ばせてくれるようになれば、客足は戻ってくるよなあ〜と思いました。
盗難防止と言いますが、そのままズルズルと一緒に見なければならないのって…
盗難防止と言いますが、そのままズルズルと一緒に見なければならないのって…
@Miqyuro 『それ今日入ったばかりなんですよー』って言ってくるのは何のためなの?
@Miqyuro @sting_r_and_d 積極的に声かけられて方がいづらくなって店を出てしまう。
構われない方がゆっくり服見れるし、必要であれば店員に話しかけるから、個人的には声掛けは不要です。
構われない方がゆっくり服見れるし、必要であれば店員に話しかけるから、個人的には声掛けは不要です。
@Miqyuro 特に、「マルイの店員」。
しつこいし、見ているだけなのに押し売りしてくる
しつこいし、見ているだけなのに押し売りしてくる
@Miqyuro 元アパレル店員です。
一度服屋の店員を経験してみてください。
私が8年間働いた経験上では、接客をした方が購入に繋がっているのは事実です。
押し売りしたつもりは無く、着回し方・お手入れの仕方など納得されて購入される方がほんどです。お客様が楽しく買い物が出来る様にお手伝いしたいのです。
一度服屋の店員を経験してみてください。
私が8年間働いた経験上では、接客をした方が購入に繋がっているのは事実です。
押し売りしたつもりは無く、着回し方・お手入れの仕方など納得されて購入される方がほんどです。お客様が楽しく買い物が出来る様にお手伝いしたいのです。