【やってみたい】わらび餅の100倍美味しく食べる方法を教えます…

スーパーで98円とかで売ってるこのわらび餅を100倍美味しく食べる方法ですが、「水ですすぐ」ことです。
くっつきがなくなり食べやすいだけでなく、表面がトゥルットゥルになって口当たりが最強になります pic.twitter.com/T0HlA8Rvn6


くっつきがなくなり食べやすいだけでなく、表面がトゥルットゥルになって口当たりが最強になります pic.twitter.com/T0HlA8Rvn6


コメント
@kuno4n このわらび餅のトレイの中に、直接ミネラルウォーターを入れて、水を切るだけでも美味しくなりそうですね。
@kuno4n きな粉だけでなく、黒蜜ついてるのがうらやましい。
@kuno4n まさに今から食べようとしたときにいいツイートを見た
@kuno4n 試してみます!
素敵な情報ありがとうございます。
素敵な情報ありがとうございます。
@kuno4n 教えてくれてありがとうございます😊
@kuno4n 初めて知りました!
くっつくのが嫌で(餅引っ張るときな粉が舞うから)買うの控えてましたが、次から水ですすいで食べてみます!
くっつくのが嫌で(餅引っ張るときな粉が舞うから)買うの控えてましたが、次から水ですすいで食べてみます!
【ここでクソ豆知識】本物のわらび粉を使ったわらび餅はきな粉をつけてなくても茶色(黒)である
@kuno4n @p1nULgK3mcmq2X8 早速買いに行って試してみます✨
@kuno4n つい昨日食べたからこのやり方もっと早く知れば良かった
@kuno4n 蜜ときな粉を付けてからすすいだ方がいいですよね?
@kuno4n 濃いめのミルクティーのいれてたべるとか?
@kuno4n @mowmow_san 昨日45円税抜きで買ってきたので試してみる
@kuno4n 私は付いてる黒蜜でほぐすよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@kuno4n なつかしいー!大好き!黒糖ときなこがあまり得意でなくて、何も味を付けずに食べてました😂
@kuno4n その発想はありませんでした(笑)
@kuno4n これ知ってる人RTでしょっちゅう出てくる和菓子やん(今度試そうかな)